2014年12月9日火曜日

3Dマウスがかなり良い!3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator SE

最近、3Dプリンタやデジタル関連でCADを仕事に使用している人と話をすることが多くなった。

仕事場をのぞかせてもらうと、3Dマウスを使用している方が多く、使用感を聞かせてもらうと中々評判が良い。

確か、発売当初はGoogleEarth用に発売されていた気がする。
その当時にも触ってみて、GoogleEarth以外に使い道は無いなと感じて興味をなくしていた。
数年後にまた興味を持つことになるとは!


自分でもCADソフトを使用する関係で、気になって注文してみた。


これが中々良い!

下部がおもりになっていて、マウスが不用意に動かない様になっている。
上の黒い部分をつまんで、上下左右、やひねりの動きなんかも加えられる。
設定を上手く調整して、慣れればかなり直感的に動いてくれるようになる。

LEDでつまみと台の間が青く光るのも、無駄にかっこいい。
つまみが、ラバー加工されていて、触り心地もいい感じ。

AutoCAD、Solidworksどちらもいい感じに動いてくれた。
Geomagicでも動いてくれたのには驚いた。
Blenderでは動いたけれど、MeshLabでは動かなかったのが残念だ。
モデルを直感的に動かせるので、作業効率は格段に上がった。

私は3DCGをやらないので、その辺はよくわからないのだが、手持ちの3Shadeでもいい感じに動いてくれた。
かなり役に立つと思う。

DropBoxで設定を共有出来るのも素晴らしいと思った。

Google Earthではまだ使用していないので、よくわからない。

是非とも試して頂きたい。


本機が壊れたら、こちらのPro版も考えたい。




ただし、Pro版はかなり面積が必要になるので、今の机からランクアップしないと置くスペースは無さそうだ。

2014年6月16日月曜日

香港版iPad AirとIIJmioのSIMで運用

昨年の11月にiPadAirを香港から購入しました。4ヶ月程運用した感想を。

まず、iPadはExpansysより購入しました。
http://www.expansys.jp/こちら。

注文したのが11月9日、この時点では入荷待ちの状態です。19日に出荷待機になり、21日には到着しました。商品があれば比較的すぐに手に入ると聞いていましたが、まあこんなもんでしょう。
関税は3000円ちょいで、後日Fedexから請求が来たのでコンビニ払いしております。
細かい値段は覚えていません……

当のAirさんですが、やっぱり軽い。

自分のiPad歴ですが、
iPad初代

iPad2

iPadmini

iPadAir

と4台目です。
こうみると、Retinaディスプレイ搭載モデルは初ですね。やっぱり、画面キレイです。iPadminiのこの手にすっぽり収まる感じもいいです。でも、大っきな画面もいいです。

iPadminiのRetinaモデルですが、結構重いです……
今までのminiを裸で使っていた人間からすると、結構ずっしり来ます。それに対して、Airの軽いこと!!こいつは中々良いものです。

iijのSIMについては、月額1580円で2GB高速通信が使えるプランにしておりますが、全然使い切れません。3月の下旬になるのに先月の繰越分を含めて、今月の余力3.5GBとか……ネットとBoxから本データ落とすくらいじゃ余裕です。
iijのSIMですが、最低限のプランだと現在980円でLTEが1GBまで使えるとか。かなりお得感高いです。

LTEオンにしたままでも1日10MBも使わないので、2GBのプランにしておけば私は1ヶ月の通信量は上限に達しません。
今のところ快適に使えています。

一つの問題を除いて……
iPad Airの画面にたくさんのゴミが入っています。
フィルムと画面の間やら、フィルムに傷が付いているのかなぁと思っていましたが、画面を黒バックにすると白いもやもやが沢山見えてきます。
近々ストアで交換交渉してこようと思います。

iPad自体は電池も持ちますし、性能も高い、画面もレティナディスプレイで綺麗。かなりオススメです。

Kitmill BT100 を使ってみた

Kitmill BT100 を使ってみた

とりあえず、組み上がって使ってみたので、その辺について。
気になった点としては

・上下の移動許容量が少なく、負荷がかかるとカップリングから外れてモーターが落ちる。
そのせいで、削り出しているパーツが何度か駄目になりました……
ついでに、カップリング部から外れると、かなり分解してネジを締め直さないといけません。
これがかなり面倒!!いっそ瞬着で固定してやろうかと思ってしまいました。

・Gコードを出力するソフトウエアの扱いに慣れないと少しむずかしい。
CNC使うの始めてだったのですが、やはりなれないと難しいですね。
ソフトは、MeshCAMを使用していますが、マニュアルとにらめっこしながら設定すればどうにかなります。
Autodesk Inventor2014で使用できるGコード出力ツールを使ってみたのですが、さすがにプロユースはわけが分かりません。
設定項目が多すぎて、どうしていいかさっぱりでした。

・アルミハンドルは買っておいた方がいいと思う。
標準セットには入っていませんが、アルミハンドルは買っておくと便利です。
位置決めやらなにやらで色々と使うことになります。

・材料を削るモーター自体がかなり重く、ネジをきちんと閉めてもモーターが落ちる事が……
きちんとカップリングは閉めておいた方がいいと思う。


2014年3月24日月曜日

Dropboxが起動しなくなった ~Dropboxを起動できません~の地獄ループ

突如として、Dropboxが起動できなくなりました。

 結構仕事のファイルなんかも入れていて私にとっては死活問題になります。
 先日、VAIOProにDropboxを設定するのに数時間かかったのが、ここにきて家のメインマシンがDropbox使用できなくなるという事態。どんだけDropbox好きなんだよと言われてしまいそうです。
 一瞬OneDriveも考えましたが、大学からだと同期ができないという問題もあり、Dropboxさんに頼るしかありません。

  Dropboxを起動できませんが延々と出てきてどうしようも無いので、グーグル先生に伺いました。 それでわかったことがひとつ。Tempフォルダーにアクセス出来ないようだ。現在CドライブがSSDを使っているため、先週くらいにDドライブにTempフォルダーを移動したことは覚えています。これが原因の一つなのは分かりましたが、つい先程まで使用できていたのが突然つながらなくなりました。加えて、Windowsフォトビューアーも起動せず……ふて寝してしまいたい。
 とりあえずTempフォルダ関連で調べたところ、一つの方法にたどり着きました。

http://www16.atpages.jp/rayna/Tips/dropbox_error/
http://webn-chu.com/2013/01/attention-ram-disk-temp-set-dropbox-cry/

 この辺に解決策が出ていますが、ウチの環境では役に立ちませんでした。
 再起動かけたり、システムの復元をかけたりしたものの、見事にエラーしか出ません。

 ふと、フォルダの位置を確認したくなり
システムのプロパティ→詳細設定
環境変数を確認したところ……
おお!?
TEMPフォルダがHドライブに。
さっき確認したら、セカンドドライブがHドライブでなく、Dドライブになってる!!

ということで、H→Dに書き換えて再起動させたところ、無事起動しました。


Windowsのシステム上でドライブのパスが勝手に変わっていたのは初めての経験でした。



2014年3月23日日曜日

DropBoxの同期フォルダをSDカード上に置く

*2015/04/02時点でこの方法を試したところ、上手く行きませんでした。
別の方法で成功したので、こちらをどうぞ。

 SONYがVAIOを売却するということで、記念にVAIO Pro 13 を購入しました。
半年くらいまえにMacBookAir13を購入しているのに、またまたノートPCを購入です。最近は周りの人達がわけも分からずMacを使っているのが嫌になってWindowsノートが欲しくなったというのもあります。

でもって、設定を開始しましたが……
DropBoxの設定で躓きました。
最近のUltraBookではHDDではなくシステムドライブがSSDになっていることが多いのですが、DropBoxのようにしょっちゅう読み書きをするようなフォルダをシステムドライブに置くことが許せないのでSDカードに入れようとしましたが、フォルダをリムーバルデスクに移せません。

こまった。

とりあえず色々と調べて成功した方法を載せます。参考にどうぞ。
DropboxPortablAHXも試しましたが、個人的には使い物にならなかったのでこちらで落ち着きました。

①DrppBoxのインストール
普通に行います。
フォルダの位置は、初期位置でOKです。
インストール後、一度ソフトを終了させます。

②レジストリエディタの起動
Windowsキーを押して”regedit”を入力、Enterを押します。


③レジストリの追加
HKEY_CURRENT_USER\Software\Evenflow Software\Dropbox
HKEY_CURRENT_USER\Software\Dropbox   こちらが正しいかも?
で、右の欄で右クリック→新規→文字列値
文字列の名前はDropbox Pathにします。

④レジストリの編集
追加されたデータ上で右クリック→修正
"D:\Dropbox"などのパスを入力してEnter

⑤DropBoxの起動
PCをネットワークにつないだ状態で、DropBoxを起動します。
同期が始まるので、フォルダの位置を確認して下さい。

以上です。

追記:2015/03/03
私の場合、SDカードのフォーマット等は気にしていませんでしたが、タブレットPCが普及してSDカードを追加ディスクとして使用する報告が増えてきました。
確認したところexFATになっていましたが、全く問題は出ていません。
色々と読んだところフォーマットをNTFSにした方が良さそうです。

Kitmill BT100 を購入

Kitmill BT100知る人ぞ知るCNCです。
最近3Dプリンタが騒がれていますが、正直、使いものにならないプリンターばかりです。所詮はFDMの家庭版、表面は荒いし、横からの力には弱い。思っていた程の精度が出なかったり、出力した造形物が歪になってしまったりと、最後には物置の端でホコリをかぶっている人もいるのではないでしょうか?

それ以前に、CADソフトで挫折する人も居たんじゃないかと思っています。

今回、Kitmillを購入したのは、実験の一貫で、同じ形の試料を大量に作らなければいけなかったためです。適当なブロックを用意してCNCで削りだす、理想的な方法です。

自分で組み立てるキットなので、色々と手間はかかりますが、日本製ということでパーツの購入やサポートは中国製に比べて安心だと思います。

とりあえず、今回は完成した写真のみを。


シェア